
「しわくちゃがたまらない」「人間みたい」と言われるパグ。
パグの行動や仕草がかわいくておもしろくて見ていて飽きません。
『パグがもっともっと好きになる』そんな画像を集めてみました。
他の犬を超越するパグの魅力をお楽しみください。
他の犬にはないパグの魅力
表情が豊かすぎて何を言いたいのかだいたい分かる

撮られることに慣れていていつでもキメ顔ができる

もうヒトへの進化が始まっている

都合が悪い時に解らないフリをするのが得意

しかもパグはこの技を全員習得している

仲間が集まるとアベンジャーズごっこをする

対応力が高く怒られた時の逃げ方もすぐ身につける

運動神経があまり良くないので転び方の練習をする

心が純粋で龍宮城があることを信じている

時々自分が王様だと思うことがある

食べ物への執着心は誰にも負けない

食欲旺盛で食べられるかどうかとりあえず噛んでみる

早食いが得意で毎日の練習を欠かさない

しかしまだ上には上がいることを知る

ほかの犬より睡眠時間が長くどんな状態でも寝れる

専属のマッサージ師を雇っている

一人の時間の過ごし方を知っている

中年男性みたいな顔でもブランコで遊べる

主人が大好きで進んでお手伝いをする

生き物の世話だってできる

子供のあやし方も知っている

しかし、コレだけは譲れない

暑さに弱いので夏の過ごし方を知っている

エア犬かきが得意

近年の猛暑日はこうして乗り切る

平和主義で何をされても絶対に手は出さない

その分ストレスが溜まりやすく隠れて解消している

ネタがスベった時は力業で笑いをとる

小室哲哉に憧れている

ジャスティンビーバーにも憧れている

就職はUSJを希望している

少しおバカなところもある

教えればそれ以上のことができる

何よりも飼い主と遊ぶことが好き

あまりの可愛さに遊ばれることも多い

時間が経つとお互いが似てくる

やっぱりパグがスキ!

溺愛するとこういうことをしたくなる

まとめ
いかがでしたか?
愛嬌たっぷりでいつも家族を笑顔にしてくれるパグ。
一度飼ったらまた次に飼う犬もパグになってしまう理由がコレです。