犬が頭を掻くしぐさには、かゆい以外の理由もあった!

しげおパパ
どうも、しげおパパ
( shigeopapa01 )です。

今年も早いもので10月になってしまいました。
朝晩の散歩が寒く感じるようになってきましたね。

しげおの散歩中に降ってくる落ち葉を見ると、なんか寂しくなってきます。

でも、風で舞う落ち葉を追いかけているしげおは・・・面白い!

目次

最近のしげおの行動

さて、最近のしげおですが頭や顔・耳をよく掻いています。

「病気かな?」「虫に刺されたかな?」って思いましたが、見た感じでは何もできていません。

もう少し、様子をみようと思います。

ところで先日、ママの実家で飼われているコーギーのテツ君が、顔や身体・足を掻きすぎて所々が脱毛してしまったそうです。

病院に連れて行ったところ、ニキビダニ症と診断されたそうです。

しげおも痒がってるけど大丈夫かなぁ?と思い、いろいろ調べていくと新たな発見がありました。

その発見とは、頭や顔を掻くしぐさはかゆいからだけではないということです。

今日はそのことをお伝えしようと思います。

かゆくないのに頭を掻く理由

前足・後ろ足を使って、頭や顔を掻いてる姿はよく目にします。

痒いから掻いているんだろうと思うのは当然ですね。

たしかに何か原因があって本当にかゆい場合もありますが、それに関しては次回ということで。

実は、犬はかゆくなくても頭や顔を掻くようです

なぜ掻くのか?

それは掻く仕草で気持ちを表現しています。

そして、「前足で掻くか」「後ろ足で掻くか」で全く違う気持ちを表します。

前足で、頭や顔を掻く場合

前足で頭や顔を掻くときは、「不満の表れ」です。

かまって(遊んで)と、アピールしている行動のようです。

テレビや家族、友人との話しなどに夢中になっている時、こんな行動していませんか?

犬は「無視されてる」と感じて、頭を掻き出します。

わざと飼い主の視界に入るところで、掻き始めることもあるそうです。

そんな時は、「かわいいね」って頭をなでてあげてください。

後ろ足で、頭や顔を掻く場合

前足で掻く時は不満がある時でした。

では、後ろ足で掻く場合はというと・・・想像の通りです。

満足している時に、後ろ足で頭や顔を掻くそうです。

ご飯を食べた後や、いっぱい遊んだ後に「うれしい、たのしい」という気持ちの表現です。

愛犬からの「ありがとう」っていうお礼ですね。

病気の場合も・・・

このように、気持ちを表現するときに、掻くしぐさをする時もあるようです。

ですが、あまりに頻繁に掻くときは病気の可能性も考えられます。
皮膚病・耳ダニ・外耳炎・アレルギー・寄生虫など・・・。

掻く行動の他に頭を振るという行動が多い場合は、耳のトラブルが多いとのことです。

耳の中に、「水が入っている」「寄生虫がいる」などでそれを外へ出そうとする行動です。

犬にとって耳は平衡感覚を司る大事な器官ですので、耳に異常があるとふらついて歩くことが多くなるそうです。

頭や顔、耳などを「掻く・触る」または頭を「振る」という行動が多く見られる場合は、一度病院の先生に診てもらったほうがいいかもしれませんね。

しげおも掻く頻度が多くなってきたら病院で診てもらおうと思います。

特にパグなどの垂れ耳の犬は、通気性が悪く耳のトラブルが多いとのことです。

皆さんのワンちゃんも、気をつけてあげてくださいね。

オススメ!『ペットくすり』

ノミ・ダニ退治に有名なジェネリック医薬品のペットくすりのフィプロフォートプラスや、即効性ナンバー1のフロントラインスポットオンなど格安で手に入ります。

商品ひとつひとつにきちんと説明があり、動画まで付いています。
商品を買われた方の口コミもあるので、安心して購入することができますね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次